こんにちは!倉敷パーソナルジムREP‘Sです。
ここ数年、国内外問わずピラティスの人気が増えています!
筋トレとピラティスは、どちらも体を鍛える・整えるための運動ですが、それぞれ特徴と効果が異なります。以下にそれぞれの特徴とおすすめの人をまとめましたので、参考にしてみてください!
筋トレ(ウェイトトレーニング)
・特徴
目的: 筋肉を大きくする、筋力を向上させる。
方法: 重り(ダンベル、バーベルなど)や自重(腕立て伏せ、スクワットなど)を使ったトレーニング。
効果: 筋力アップ、筋肉の増加、代謝の向上、骨密度の強化など。
トレーニングの強度: 高強度で、筋肉を疲労させることが目的。
おすすめの人:
• 筋肉をつけたい(筋肥大を目指す)。
• 筋力や体力upしたい。
• 競技やスポーツなどパフォーマンス向上を目指している。
• ダイエット中に筋肉量を維持、増やしたい。
ピラティス
・特徴
目的: 体幹を鍛える、柔軟性を高める、姿勢を改善する。
方法: 呼吸法を意識しながら、マットや専用器具(リフォーマー)を使って行うエクササイズ。
効果: 体幹の強化、柔軟性の向上、姿勢の改善、身体のバランスを整えるなど。
トレーニングの強度: 中程度、体の可動域や柔軟性を意識した動きが多い。
おすすめの人:
• 姿勢改善を目指している。
• 体幹を強化したい。
• 柔軟性やバランスを向上させたい。
• ストレス解消やリラックスを重視する。
まとめ
• 筋トレは筋力や筋肉を増やしたい、体力を向上させたい人におすすめ。
• ピラティスは姿勢や体幹を整え、柔軟性を高めたい人におすすめ。
両方を組み合わせることで、筋力と柔軟性、バランスの取れた体を作ることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【倉敷】
REP‘S パーソナルトレーニングジム
お客様一人ひとりの目的に合わせて丁寧にサポートいたします!
初心者の方もまずはお気軽にご相談くださいませ。
〒710−0837
岡山県倉敷市沖新町92−17 サングレイスビル301
TEL:080−3059−0263